映画と海外ドラマが大好きで、映画館にも通い、サブスクにもどっぷりハマり、
今回映画とドラマのブログを開設する事にしました!
リアルでは語る機会が限られていますので、この仮想空間でたっぷりと映画&海外ドラマ愛を語っていきたいと思います!
ここでは自分の好きな映画&海外ドラマのジャンルや好きな作品などから、まずはご紹介していきます。
今契約しているサブスクは、Netflix, Disney +, U-NEXT, Amazon プライムビデオ, Apple TV です。
どうぞよろしくお願いします。
好きな映画&ドラマのジャンル
さてそれでは、このサイトで主に取り上げていく、管理人の好きなジャンルをご紹介していきますね!
趣味の近い方、ぜひ仲良くしてください!
ファンタジー
いろんなジャンルの映画やドラマを見ますが、
なんといっても一番好きなのが、豪華なVFX技術に彩られた、壮大なファンタジー!
日常生活では絶対見ることのできないような驚異の映像をみると、映画見たな〜という満足感が違います!
数あるファンタジー作品の中でも、オールタイムベストと言えるのは、やっぱり
『ロード・オブ・ザ・リング』
スピンオフの『ホビット』と合わせて、映画の中でも燦然と輝く好きな作品です!
そして、これも長くシリーズでやっているし、一時代を築いた作品としては
『ハリー・ポッター』シリーズも捨て難いですね。
そして海外ドラマシリーズで言えば、なんといっても
『ゲーム・オブ・スローンズ』
これをファンタジーと言っていいの?って気もしますが、ドラゴンや魔法が登場するその内容はやっぱりファンタジー!
あまりにも重いドラマで何度も見ることはできませんが(精神的に疲れるので)、これほどのファンタジー・ドラマシリーズは今後も作られることはないかも?!と思うくらいの壮大なドラマシリーズ!
SF
そしてSFものもたまりません!このジャンルもVFXを駆使した壮大な作品が好き。
SFジャンルでのオールタイムベストは、なんと言っても、
『スターウォーズ』シリーズ!
映画シリーズは一応完結となりましたが、まだまだドラマシリーズで長く続きそうで、これからいろんな作品が出てきそうです。
『マンダロリアン』はとにかく最高!最高!
早く続きが見たいです!
そしてSF映画シリーズとして今後も期待大なのが、
『DUNE/デューン 砂の惑星』
VFXの進化によって映像化された壮大なSF大作!シリーズ化されて今後が楽しみです!
MCU / DC
そしてMCUやDCのアメコミヒーローものも結構好き。
アメコミは子供向けという概念を覆すようなクオリティの高い作品が続々と登場して、映画館で観る楽しみが増えました!
『スパイダーマン』シリーズも、3代目トム・ホランドが絶好調!続編を楽しみにしています。
そしてMCUやDCでは豪華キャストも惜しみなく総出演してくれるのも魅力。
『ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』は、ベネディクト・カンバーバッチ主演で絶好調!
作品としても、B級ホラー的な風味もよかった!
そしてMCUはドラマシリーズでも
『ムーンナイト』のようなスマッシュヒットを飛ばしてくれて最高です。
オスカー・アイザックがヒーローを演じてくれるなんて思わなかったので、嬉しいサプライズ!
意外だ、と言えば、DCシリーズの方では、
ロバート・パティンソンが出るとは思わなかった
『THE BATMAN - ザ・バットマン』も良かった!
ダークで、重々しいヒーロー。
ちょっと尺が長すぎたけど。
コスチューム・プレイ(歴史もの)
そのほか、衣装やセットなどに美術チームが心血を注いでいるような、
コスチューム・プレイ(歴史もの)もかなり好きで、新作が出ると見ちゃいます。
Netflixで人気のドラマシリーズ
『ブリジャートン家』
斬新な設定がちょっとSFっぽいかも?!
そして、『ダウントン・アビー』のスピンオフ・ドラマ
『ギルデッド・エイジ』
も面白い!豪華絢爛な衣装とセットと複雑な人間関係が見応えがあります!
コメディ
そして、くだらなーい笑えるコメディも大好きです!
『ブルックリン99』
こんな警察だったらしょーもな、と思いながらも爆笑が止まらない!
オタクたちのおかしな生態を見ることができる
『ビッグバン・セオリー』も最高!
と、だいたい主だったものはご紹介したかな、と思うのですが、
色々見るたびに好きなものが増えていくので、またアップデートしていく予定です。
そのほか、サスペンス、ヒューマンドラマ、などなど、色々見ています!
これからよろしくお願いします!
ということで、今回は自分の好きなジャンルの好きな作品などをザーッとご紹介しました!
日々サブスク廃人ぶりが悪化しているので、みるたびに好きなもののラインナップも変わっていくと思いますので、
ここで好きな作品についてたっぷりご紹介していこうと思っています!
どうぞよろしくお願いします!