クリスマスのニューヨークが舞台のドラマ
『ダッシュ&リリー』
Netflixで見てみたのですが、ニューヨークの景色もキレイだし、
なんといっても本屋さんで出会うティーンエイジャーのキュンとくるラブストーリーで、
そして主人公の女の子が日系人という設定で親近感もあって、
もうカワイイのなんのって、ハマってしまって一気見してしまいました!
これはニューヨークが好きな人、本屋さんが好きな人、そして楽しく見られるラブ・コメディが好きな人、必見ですよ〜!
『ダッシュ&リリー』はクリスマスシーズンのニューヨークの本屋さんが舞台のラブコメ!
ということで、一気にハマってしまったドラマ
『ダッシュ&リリー』
クリスマスの時期のニューヨークを舞台に、ティーンエイジャーの可愛らしい交換日記の恋の行方を描いてます!
これはストーリーもうまく組んであって、二人の日記のやりとりも面白くって、
一気見してしまいました!
かなーり面白かった!
見る前の予想よりも、ずっと面白かった!
映画化してもいいくらいのクオリティだったと思うけど、各回30分のミニドラマなので軽く見られるのもよかったかなと思います。
何か明るい気分で楽しく見ることができるドラマを探している方には、ぜひオススメしたい作品です!
『ダッシュ&リリー』のあらすじ
それでは、このドラマ
『ダッシュ&リリー』
そのあらすじを、ここでざっとご紹介しますね!
舞台はニューヨーク。
時はクリスマスの少し前。
高校生の男の子ダッシュは、クリスマスシーズンが大嫌い。
今年のクリスマスシーズンは、離婚した両親のどちらとも一緒に過ごさずに、高校の友達からも離れて、静かに本屋で過ごそうとお気に入りの本屋に立ち寄ると、
いつもの書棚に見慣れない赤い本が・・・
その表紙には
「Do you dare...?」 (あなたは挑戦してみる...?)
の手書きの文字が。
気になって本を開くと、本好きにしか解けないようなクイズが書かれている日記でした!
本好きのダッシュは夢中になって、この難問に挑戦!
どうやらこの日記を置いたのが自分と同じ10代の女の子らしいと突き止めると、
自分も女の子にお題を書きこんで本棚に戻し、
こうして10代の二人の交換日記みたいなものが始まるのです!
ルールは、スマホで検索しないこと。
アナログでお互いにいろんな挑戦をしながら、お互いのことを知っていこうとするのですが・・・
というお話!
今の時代にスマホで検索もSNSも使わないで、
日記に手書きのメッセージを交換する、っていうアナログなコンセプトと、
本好きで周囲からちょっと浮いてる二人がなんとか自分の殻を破ろうとして奮闘している姿が可愛くって、夢中になって見てしまいました!
こういうアナログさって、SNS全盛時代になっても、やっぱり独特の良さがありますよね〜。
そして今のティーンエイジャーも、やっぱり手書きで日記書くようなタイプもいるんだな、ってほっこり。
そんな不器用な二人の、アナログな恋愛にキュンキュンしてしまうドラマですよ〜!
今ティーンエイジャーじゃ無くとも、人生で一度はティーンエイジャーだったみなさん、ぜひオススメです!
『ダッシュ&リリー』のオススメのポイント!
それでは、このドラマ
『ダッシュ&リリー』
すっかり気に入ってしまって一気見してしまったのですが、
いったいどんなところがそんなに面白かったのか、
ハマってしまったオススメのポイントを以下ご紹介しますね!
ぜひぜひ、こういうポイントに一緒にハマっていただきたいと思います!
日系アメリカ人の女の子が主人公!親近感が沸くよ!
まずこのドラマを見始めて、とっても親近感を感じたポイントは、
主人公の女の子は日系アメリカ人!
というところ。
黒髪の黒い瞳で、親近感を感じちゃいます。
この主人公の女の子・リリーは、母方が日系アメリカ人という設定で、
お母さん、そして母方のおじいちゃんは日本のドラマにも出てきそうな風貌。
だからアメリカのニューヨークが舞台なんだけど、なんとなくどこか日本のホームドラマみたいな雰囲気もありますよ。
そしてキャストもみんな、実際に日系アメリカ人のみなさんが演じています。
主人公のリリーを演じるのは、
ミドリ・フランシス
ご本人もお父さんが日系アメリカ人だそうです。
しかし、17歳のリリーを演じていたのに、実年齢が26歳と聞いてエライびっくりした!!
てっきり本当に17歳だと思ってた!
俳優さんってすごい・・・
そしてリリーのお兄さんラングドンを演じたのも
トロイ・イワタ
普段はブロードウェイで活動しているらしく、あまり情報は出てこなかったのですが、「イワタ」という苗字から考えて間違いなく日系アメリカ人かと思われます。
こちらも現在30歳と聞いてびっくり! 20そこそこにしか見えんかった・・・
そしておじいちゃんのアーサーを演じたのは、映画やドラマでよく見る日系アメリカ人の俳優さん
ジェームズ・サイトー
そしてそのほかお母さん役、バジルおばさん役なども全員、日系アメリカ人俳優さんで固めています。
これって、とっても嬉しいことですよね!
ハリウッドも「多様性」の時代になって、
今までだとあまり主役の回ってこなかったアジア人俳優にもチャンスがたくさん回ってくるようになったんだな、と思うと、感慨深いものがあります。
ドラマの中では、大福を作ったり、仏教のお寺?か仏壇?のシーンが出てきたりして、日本のルーツを実感させてくれる作りになってますよ。
アメリカで頑張ってる日系アメリカ人の俳優さんたちが作り上げた作品、
これは応援したくなっちゃいますよね!
ティーンエイジャーのもやもや感に共感しかない!
そしてこのドラマ
『ダッシュ&リリー』
主人公の二人は、ちょっと変わったティーンエイジャー。
家族は大好きだけど同世代の女の子たちとイマイチ馴染めない女の子・リリー
この二人とも本が大好きで、高校の同級生たちの付き合いからちょっと浮いてます。
そりゃー、今のSNS全盛時代に、アナログの本が好きで手書きの日記を交換しちゃうくらいだから、浮きますよね。
特に高校なんて、あまり自分の色を出しすぎると周囲とうまくやれないから、
みんなとにかく自分を殺してでも周囲となじもうと努力する・・・
って日本でもアメリカでもおんなじなんだな。
そんな中でも、自分の個性を貫くリリーは、自分らしさがあって素敵な女の子だな、と思います。
自分なんかは空気を読んで同調圧力に屈しちゃった方だったから、うらやましくもあり。
だから、みんな同じ教室で年中過ごして、っていうティーンの学校生活に同調圧力を感じたことがある人にとっては、リリーの葛藤は共感しかない!
途中から、がぜん「がんばれリリー!」って応援したくなっちゃうんですよね!
そして相手役のダッシュも、つい周囲に合わせてクリスマスシーズンに元カノと付き合っちゃったりしたこともあって、
でも自分は好きな本屋で孤独に過ごすんだ!
ってなんとか自分を保とうと葛藤してるんですよ。
分かる分かる〜・・・
周囲に流されずに、自分という存在を保ちたいんですよね、
ティーンらしい悩みで、多くの元・ティーンの大人たち、みんなそれを経験してるんじゃないかな〜。
そんな二人だから、とっくにティーンエイジャーじゃない大人たちも、共感してついつい見ちゃう作りになってるドラマです。
そして何より、主役の二人がカワイイのだ!
見てるとキュンキュンしてしまいますよ。
あ、でも・・・
リリーを演じたミドリ・フランシスさんも26歳
ダッシュを演じたオースティン・エイブラムズさんも24歳
(撮影当時)
って、なーんだ、立派な大人の二人がティーンのキュンキュンを演じてました!!
俳優さんって、改めてすごい。
あ、あと、ダッシュの親友のブーマーも、めっちゃカワイイ。
最近キュンキュン不足に陥った大人たちこそこのドラマを見るべきかも!!
ニューヨークの風景がキレイ!行ってみたくなる!
そしてこのドラマでいいな〜と思ったところは、
なんといっても舞台となっている
ニューヨークの風景がキレイ!
しかもクリスマスのホリデーシーズンだから!!
街中のクリスマスのデコレーションとか、本当にキレイで見ているだけでも楽しいです!
あと、誰もいないセントラル・ステーションとか、
セントラル・パークとか、ニューヨークの名所も出てきます。
それに、ダッシュとリリーの出会った本屋さんも、いいのですよ〜!
こういうおしゃれな本屋さんって、日本に無いよね。
なんでだろう?
天井が高くて、脚立を使って上の本棚の本を取るような大きな本屋さん。
ネット書店が主流になっても、こういう本屋さんって、無くなってほしくないですよね。
それ以外にも、主人公の二人が歩いているニューヨークの街中のシーンはとっても映像もキレイで、
これを見ていると、クリスマスの時期のニューヨークに行ってみたくなる!
いつかはこんなキレイな街角を、ダッシュ&リリーみたいに歩いてみたいな、と夢がふくらむドラマです!

『ダッシュ&リリー』のシーズン2はキャンセルに
そんな見どころ満載の、
一気見間違いなしのNetflixのドラマ
『ダッシュ&リリー』
実はシーズン1の終了後
シーズン2の製作はキャンセルになってしまいました!
これはとても残念・・・
とってもいいドラマだったのに・・・
実はこのドラマの原作小説
これは3巻完結シリーズで、まだこのお話には続きがある模様です!
ということは、好評が続けば、全3シーズン、このドラマを見ることができたはずなのに・・・
なんで続編作ってくれないの〜?Netflix は見切りが早いですよね!
そりゃ、ハリウッドスターが出ているわけでもない小さな作品だから、続編を作る価値はないと思われてしまったのかもしれないけど、
少ない予算でできるし、なにより質がいいドラマなので、今からでも再スタート、ぜひ考えて直して欲しいと思います!
『ダッシュ&リリー』クリスマスにぜひ見てね!
ということで、
クリスマスのニューヨークが舞台のドラマ
『ダッシュ&リリー』
Netflixで見てみたのですが、すっかり気に入って一気見してしまいました。
ニューヨークの景色もキレイだし、
なんといっても本屋さんで出会うティーンエイジャーのラブストーリーがカワイイので、
クリスマスの時期になにか明るく楽しめるドラマを探している方にはぜひオススメです!
主人公の女の子が日系人という設定で親近感もあって、
なによりハリウッドで活躍する日系人俳優さんたちを応援する意味でもぜひ一度は見ていただけたら嬉しいです。
ニューヨークが好きな人、本屋さんが好きな人、そして楽しく見られるラブ・コメディが好きな人、必見です!