あのライアン・ジョンソン監督が初めて手がけるドラマ・シリーズ
『ポーカー・フェイス』
期待通りのとんでもなく面白いミステリーでした!
主演のナターシャ・リオンが演じるチャーリーも型破りの名探偵で、
思わず一気見!
チャーリーの捜査に夢中になってしまいましたよ!
そんな圧巻のドラマシリーズ、ぜひ多くの方に見ていただきたい!
✨31日間無料お試し実施中!✨
『ポーカー・フェイス』ライアン・ジョンソン監督初のドラマシリーズ!
ということで、
あの『スターウォーズ』や『ナイブス・アウト』などの人気映画を撮ってきた
ライアン・ジョンソン監督が初めて手がけるドラマ・シリーズ
『ポーカー・フェイス』
さっそく見てみたのですが、
期待通りのとんでもなく面白いミステリーでした!
主演のナターシャ・リオンが演じる主人公のチャーリーも
嘘を見破ることができるという型破りな名探偵で、
次々と殺人事件を解決していく姿にすっかりハマってしまいました!
ゲスト陣も超豪華で、全10話とにかく全部面白かった!
そんな圧巻のドラマシリーズ、ぜひ多くの方に見ていただきたいです!
現在 U-NEXTで独占見放題配信中です!
✨31日間無料お試し実施中!✨
ライアン・ジョンソン監督の推理ものと言えば『ナイブス・アウト』も面白いのでぜひ!
このドラマのスタッフ
このドラマ
『ポーカー・フェイス』
は、サスペンスものを得意とする
ライアン・ジョンソン監督が初めて手がけたドラマ・シリーズとして注目されています!
このドラマは、ジョンソン監督がクリエイターとして制作にあたっている他、
主演のナターシャ・リオンもプロデューサーとして参加しています。
各回の監督としても、
ライアン・ジョンソン監督が 1, 2, 9話を監督。
さらに、 1, 10 話では、脚本も担当しています。
どのエピソードも映画並みのクオリティーに仕上がっているシリーズですが、
監督自身が相当気合を入れて作っているのがよく分かりますね!
また、主演のナターシャ・リオンも8話の監督兼共同脚本も担当していますので、
監督と主演の二人がかなりの思い入れを持って作り上げているシリーズになっています!
ドラマのあらすじ
それではこのドラマ
『ポーカー・フェイス』
そのあらすじを簡単にご紹介していきますね。
主人公のチャーリー・ケイル(ナターシャ・リオン)は、ホテルのカジノでカクテル係として働いていますが、
実は他人が嘘をついていると分かってしまう、という特殊能力があります。
ある日、同じホテルで働くナタリーが突然亡くなってしまうのですが、
その死に不信感を覚えたチャーリーは、実はナタリーは何かの事件に巻き込まれたのではないかと思い始め・・・
一方、カジノのオーナーの息子(エイドリアン・ブロディ)は、チャーリーの能力を知って、
とあるイカサマギャンブルにチャーリーの能力を活かそうと企むのですが、
チャーリーはナタリーの死の真相を探り始め・・・
というストーリー!
チャーリーは嘘を見破るばかりじゃなくて、状況判断能力や小さなことも見逃さない観察力、
そして何よりも優れた推理力を持ち合わせた、まさに名探偵なのです!
ぜひこのチャーリーの活躍を目撃してほしいです!
✨31日間無料お試し実施中!✨
キャスト陣
それでは、このドラマ
『ポーカー・フェイス』
のキャストもご紹介していきますね!
主人公のチャーリー・ケイルを演じるのは ナターシャ・リオン
チャーリーは一見普通のガラガラ声の小柄な女性ですが、人の嘘を見破る特殊能力を持っています!
このチャーリーが、毎回アメリカのいろんな場所に逃げて回り、
各地で出会った殺人事件を解決していく、というのがメインのストーリーになっています。
そのため、チャーリーの他にシーズン通して登場するのは、
カジノの用心棒クリフを演じる ベンジャミン・プラット
くらいで、あとは毎回超豪華なゲストたちが登場する!という仕組みになっています。
第一話ではいきなり、カジノのオーナーの息子の役でエイドリアン・ブロディがゲスト登場!
シリーズのオープニングを豪華に盛り上げてくれましたよ!
『ポーカー・フェイス』の見どころ
それでは、ここからはこのドラマ
『ポーカー・フェイス』
を観た上で、見どころだと思ったところをご紹介していきますね!
✨31日間無料お試し実施中!✨
超豪華ゲスト!
まずはこのドラマの見どころは、なんといっても各エピソードに登場する
超豪華ゲスト!
実は私が知らないだけで、他にも有名な人はたくさん出ているらしいのだけど、
とりあえず私が認識できた範囲では
第1話 エイドリアン・ブロディ ・・・カジノのオーナーのダメ息子。
第2話 ホン・チャウ ・・・トラックに住む流れ者。チャーリーの命を助ける。
第4話 クロエ・セヴィニー ・・・売れないメタルバンドのボーカル。過去のヒット曲が忘れられない。
第5話 サイモン・ヘルバーグ ・・・チャーリーが働く老人ホームにやってきた、FBI捜査官。
第8話 ニック・ノルティー ・・・映画の特殊効果技術者。チャーリーがアシスタントとして働いた。
第9話 ジョゼフ・ゴードン・レヴィット/ステファニー・スー ・・・保護観察中の金持ちのドラ息子/チャーリーが山で出会ったボーダー兼スリ。
というふうに、映画やドラマでおなじみの面々が、続々とゲストで登場します!
個人的に嬉しかったのは、『ビッグバン・セオリー』のハワード役で人気のサイモン・ヘルバーグや、
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』で話題をさらったステファニー・スーが登場しているのが嬉しかったですね!
ジョゼフ・ゴードン・レヴィットもカッコよかったです!役柄はゲスでしたが。
ステファニー・スーが一気に人気女優となった「エブエブ」の詳しいレビューはこちら!
嘘を見破るチャーリーは名探偵!の本格サスペンス!
そしてこのドラマの1番の見どころは、なんといっても
嘘を見破ることができるチャーリーの名探偵ぶり!
犯罪者がついている嘘を見破ることができたら、「歩く嘘発見器」になるわけですからこれほど有能な捜査官はいないですよね!
チャーリーが嘘に気がついた時の
”Bullshit!” (「ウソだね!」)
というセリフがこのシリーズのキャッチコピーみたいになっています。
チャーリーは警察ではないので、言うなれば私立探偵みたいに事件を解決していきます!
ただ、チャーリーは捜査で生計を立てているわけではないですが!
そしてこのドラマ自体も、過去のサスペンス作品に敬意を表していて、
あの『刑事コロンボ』を思わせるような、冒頭に犯罪の手口が全部明かされて、
その後にチャーリーが出てきてじわじわと犯人に迫っていく、という手法をとっています。
そんな、昔からのサスペンスものが好きな方には、たまらない本格サスペンス・ドラマ!
推理ものが好きな方には、ぜひ一度見ていただきたいと思います!
巧妙なトリックからの展開にうなる!
そして、このドラマ
『ポーカー・フェイス』
では、サスペンスものに大切な、トリックの仕掛けや、トリックを見破っていく過程など、
どれも巧妙に作り上げられていて、とにかく見ていて毎回驚かされました!
そうか、ここに気がついてチャーリーは見破っていくのか!
と、毎回わずかな手掛かりから事件を解決していく様子が見事なんですよね!
トリック一つだけじゃなくて、いろんな要素が絡み合っていて、本当に脚本がお見事です!
どの回もクオリティーが高くて大満足です!
特に私は第9話の、ライアン・ジョンソン自身が監督を務めた回がお気に入りです。
ジョゼフ・ゴードン・レヴィットとステファニー・スーも迫真の演技でしたし、
ドラマで1回45分程度の長さなんですが、まるで一本の映画を見たような満足感がありました!
これ、映画版に直して上映してほしいなあ、絶対観にいくのに!
✨31日間無料お試し実施中!✨
『ポーカー・フェイス』シーズン2も決定!
そして、こんな最高なサスペンスドラマシリーズ
『ポーカー・フェイス』
本国アメリカでは放送以来大きな反響を呼んで、さっそく
シーズン2の制作が決定したとのことです!
やったね!
このクオリティーだから、続投しない方がおかしいくらいのドラマ。
今からシーズン2を見るのが楽しみですね!
シーズン2ではチャーリーはどんな事件に出会うのか・・・?
キャスト陣&スタッフ陣の再びの奮闘を期待しています!
✨31日間無料お試し実施中!✨
『ポーカー・フェイス』ぜひ見てね!
ということで、
あのライアン・ジョンソン監督が初めて手がけるドラマ・シリーズ
『ポーカー・フェイス』
期待通りのとんでもなく面白いミステリーでした!
主演のナターシャ・リオンが演じるチャーリーも型破りの名探偵で、
各回のゲストも超豪華!
そして何よりもストーリーが上手く練り上げられていて、
あっという間に夢中になってしまいました!
これは最近見たミステリードラマの中でも群を抜く面白さなので、
この圧巻のドラマシリーズ、まだ見ていないという方は、ぜひ一度ご覧いただければ嬉しいです!
きっとチャーリーのファンになってしまうこと間違いなしですよ!
✨31日間無料お試し実施中!✨
サスペンスドラマに興味がある方は、こちらのドラマもあわせてどうぞ!
本ページの情報は2025年6月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。